キングの動き方と特殊なルール【チェスの駒を解説】

キングの動き方は、シンプルで簡単です。
ただし、ポーンの「アンパッサン」のように、キングには特殊なルールが用意されています。
特殊なルールは難しいわけではありませんが、最初は覚えるのに一苦労するかもしれません。
本記事では、キングの動き方や特殊なルールについて解説していきます。
概要
駒の名称 | キング(King) |
駒の価値 | – |
将棋で例えると | 王将 / 玉将 |
PGN表記 | 「K」で表記される。 |
*ゲームの勝敗に関わる駒のため、キングに駒の価値という概念は存在しない。
キングの動き方・動ける範囲
キングの基本的な動き方は、キングを中心に周囲1マスに動けるだけです。
キングの基本的な動き(青マスに動ける)
ビショップやルーク、クイーンのように一気に多くのマスを移動できません。

キングの動き方は、将棋でいう「王将」と全く同じです。
キングの初期位置
キングの初期位置は、盤面の中央寄りであり、少し危険なポジションです。
また、他の駒を動かさない限り、初期位置にいるキングは他のマスに動くことができません。
キングに関する特殊ルール【キャスリング】
それでは、キングに関する特殊なルールについて理解していきましょう。
まず、キングの初期位置は盤面の中央寄りのため、少し危険なポジションであるとお伝えしました。
そして、危険なポジションにいるキングを「安全なポジションに移動させることができる特殊ルール」が存在します。
それが「キャスリング」というルールです。
キャスリングとは、一言でいえばキングとルークを同時に動かすことです。
STEP1:キングとルークの間の駒を展開する。
STEP2:キングとルークを同時に動かす。
STEP3:キングを安全な位置に移動できる。
このように、キングを2マス動かし、その後ルークをキングの隣に動かします。
上記の例では、キング側のルークとキャスリングしているので、「キングサイドキャスリング」と呼びます。
一方で、クイーン側のルークとキャスリングすることは「クイーンサイドキャスリング」です。
クイーンサイドキャスリングの例
なお、キャスリングをするためには、以下の条件を満たす必要があります。
- キングとルークがまだ動いていないこと。
- キングとルークの間に他の駒がないこと。
- キングが通過するマスや到達するマスが敵の駒に攻撃されていないこと。
- キングがチェックされていないこと。
キャスリングは一度しかできないため、タイミングや方向をよく考えて行いましょう。
キャスリングは、試合の序盤(オープニング)で行うことが推奨されています。キャスリングせず、キングの安全を確保しないまま試合を進めると、いきなり危険な状況に陥る可能性があります。チェスの初心者であれば、なおさら序盤の内にキャスリングを行いましょう。
【実践編】キャスリングできる?できない?
キャスリングができるかどうかについて、実践編を通して理解していきましょう。
次の盤面において、キャスリングができるかどうかを考えてみてください!
Q1:白番のあなたは、
キングサイドキャスリングできる?できない?
問題1の答え・解説を見る
問題1の盤面では、キングサイドキャスリングできません。
キング側のルークは、初期位置がh1です。
それなのに、キング側のルークがg1に移動していますね。
つまり、キャスリングの条件を満たしていません。
以下のように、ルークがh1にいたら、キャスリング可能です!
問題1の答えを上記のタブから確認してください!
次に、問題2に移ります。
Q2:白番のあなたは、
クイーンサイドキャスリングできる?できない?
問題2の答え・解説を見る
問題2の盤面では、クイーンサイドキャスリングできません。
キャスリングするためには、「キングとルークの間に他の駒がないこと」という条件を満たす必要があります。
しかし、この問題の盤面では、キングとルークの間にクイーン(d1)が存在しますね。
そのため、以下のようにクイーンを展開すれば、クイーンサイドキャスリングできます。
問題2の答えを上記のタブから確認してください!
続いて、問題3に移ります。
Q3:黒番のあなたは、
キングサイドキャスリングできる?できない?
問題3の答え・解説を見る
問題3の盤面では、キングサイドキャスリングできません。
キャスリングの条件の1つに、「キングが通過するマスや到達するマスが敵の駒に攻撃されていないこと」があります。
しかし、以下のように、a3の敵ビショップからf8のマスを攻撃されています。
そのため、敵ビショップの攻撃を防ぐことができれば、キャスリング可能です。
問題3の答えを上記のタブから確認してください!
最後に問題4に挑戦してみてください。
Q4:黒番のあなたは、
クイーンサイドキャスリングできる?できない?
問題4の答え・解説を見る
問題4の盤面では、クイーンサイドキャスリングできません。
キャスリングを行うには、「キングがチェックされていないこと」という条件を満たしている必要があります。
しかし、この盤面ではa4の敵クイーンからチェックされています。
この場合は、敵クイーンからのチェックを防ぐことでキャスリングできるようになります。
コメント