[チェス用語]チェスにおける「ランク(Ranks)」の意味とは?

チェスのイラスト

チェスボードの横の段は、「ランク(Ranks)」という名称があります。

そして、チェスボードには「1」から「8」までのランクがあるのです

例えば、以下の青点がある横1段は、数字と組み合わせて「4ランク」と呼ばれます。

なお、1ランク1段目を「バックランク」。8ランク(8段目)も「バックランク」といいます

白のポーンは8ランクに到達すると、プロモーションによって他の駒に昇格することが可能です。

また、黒のポーンは1ランクに到達すると、同様にプロモーションします。

他のチェス用語はこちらから!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

目次