アマールオープニングの概要|メリット・デメリット・バリエーション

アマールオープニングは、ナイトh3から始まるチェスのオープニングです。

パリのアマチュアプレイヤーであるCharles Amarが使っていたことから、アマールオープニングやパリ・オープニングと呼ばれています。

このオープニングは、たまに「アンモニアオープニング(Ammonia Opening)」とも呼ばれます。

アンモニアの化学式が「NH3」だからです笑。

カフネ

アマールオープニングは、セオリーを無視したオープニングです。
このオープニングを使用すると、相手に驚かれるかもしれませんね。

メリット
  • 奇抜なオープニングなので黒番にこちらの狙いが読まれにくくなる。
  • 定石にはない自由な戦い方を進められる可能性がある。
デメリット
  • ナイトがセンターを支配しないによって劣勢になる可能性がある。
  • 黒番に冷静な対応をさせると形勢不利になりやすい。
目次

アマールオープニングが使用された試合

実際にアマールオープニングが使用された試合を見てみましょう。

この試合では、ナイトh3と指した後に、フィアンケットからのキングサイドキャスリングを行っていますね。

意外にも白番は序盤から悪くない駒の配置と取れています。

黒番はキングサイドキャスリングされた後に、hポーンやgポーンを指すべきだったでしょう

h3にいるナイトは、ポーンに攻撃されると逃げ場所が少ないですから。

終盤戦では、駒の数で有利を取っていた白番が勝利を掴んでいます。

アマールオープニングのバリエーション

アマールオープニングのバリエーションをご紹介します。

アマールオープニング: Paris Gambit

このオープニングは非常に攻撃的です。

ポーンを犠牲にすることで、敵よりも駒の展開を早くしています

その代わりに、自分のキングサイドはボロボロの状態になります。

諸刃の剣のようなオープニングですが、黒番に冷静な対応されると形勢不利になる可能性が高いです。

このオープニングが使用された試合

白番の序盤はずっと危険な状態が続いています。

しかし、終盤では心理戦で勝利して、数手でチェックメイトの形まで持っていくことができています。

勝利こそしていますが、危険な盤面が多く、このオープニングの難しさを物語っていますね

分類

アマールオープニング(Amar Opening)のECOコードは「A00」です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

目次